福井市 整体情報 - 福井市「まえだ接骨院」

HOME > 福井市 整体情報

福井市 交通事故治療

2020年10月05日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


 

整骨院における「交通事故治療」とは

交通事故当初は緊張していることでケガをしていないと思ってしまうことが多いですが、必ず整形外科などの病院に行って検査を受けることが大切です。
自分自身では気づかない症状があって治療が必要な場合も考えられます。
ただ、病院でレントゲン・MRI・CTなどの検査をしても原因が分からないのが「むちうち」で、何らかの自覚症状があるにもかかわらず医学的には問題はないと診断されてしまいます。
つまり、症状が起こる原因が見つからないため整形外科では根本的な治療ができなくて、鎮痛薬・消炎薬などを用いた対症療法になってしまうのです。
では、このようなむちうちは、どのようにして起こるのでしょう。
むちうちは、突発的な外力によって重たい頭が首の各関節可動域を超えて揺れることで、筋・靭帯・骨・椎間板・神経・血管に衝撃を与えてしまうことで起こります。
例えば追突事故の場合は、不意を突かれて身構えることができない状態で衝撃を受けることで起こります。
また出会い頭の事故は、突然身構えることで急に肩や首の筋肉に力を入れるために起こるのです。
しかし、その損傷は先にも触れたように、レントゲン・MRI・CTなどの検査をしても映らないために、異常がないと判断されてしまうのです。
では、このようなむちうちの場合に対する交通事故治療としては、どのような方法があるのでしょう。
そのひとつとして整骨院での治療があって、整骨院と言うとマッサージや矯正と思われますが、むちうちの治療・理学療法や運動療法などのリハビリ・手技療法・矯正・マッサージなどの治療もしているのです。
また整骨院での治療は、患部の状況と患者の症状を聞きながら、それを基に判断するオーダーメード治療が可能です。
これらの点から病院では根本的な治療ができない交通事故治療に最適と言えます。
また、むちうちによる損傷の諸症状に対して直接働きかけるために、痛みや筋肉の緊張をやわらげる作用があります。
そして、それにより血流が改善されて筋肉内の発痛物質や疲労物質を除去することにもつながるのです。
ただ治療を受ける際の注意点として、病態や時期によっては治療が適切でないことがあると言うことです。
また、治療を開始する時期に関しても個体差があって、効果が現れにくいこともあることを理解しておきましょう。
それから知っておいてほしいことは、整骨院での治療は自賠責で認められていることで、保険を利用して患者の意思により治療が受けられるのです。
捻挫・打撲・挫傷などの外傷治療なら病院だけではなくて、整骨院への通院治療を受ける選択権があるのです。
ただし整骨院へ通院するためには、まずは病院で検査を受けて捻挫・打撲・挫傷などの傷病名が書かれた診断書を発行してもらう必要があります。
また、治療を相手方保険会社が補償する形で受けるため、保険担当者の同意も必要になることがあります。
いずれにしても、むちうちの治療は長期にわたる可能性が高いので、できる限り適切な治療を受けて治療期間を短縮するように心がけることが大事です。
福井市 (有)まえだ接骨院   前田 一博


福井市 嚙みしめ症候群の予防、改善

2020年09月23日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 



生活習慣を見なおすことでかみしめ症候群の予防・改善を

急にゲップが出そうになったり、お腹が張ってガスが出そうになったりして困ったという経験をした方も多くいることでしょう。
特別胃や腸の調子が悪くないのに、このようなことが起こるのは、大量の空気を呑み込むことで胃・食道・腸に空気がたまって引き起こされるのです。
この大量の空気を呑み込む原因にはいくつか考えられるのですが、そのひとつが歯の噛みしめによるもので、噛みしめると舌が上あごに付いて唾液が奥へと流れやすくなり、一緒に空気を呑み込むことが多くなります。
このように歯の噛みしめにより先のような症状が起こるのをかみしめ症候群と言って、ゲップやガスだけではなくて、頭痛・肩こり・目の痛み・ふらつきなどの原因にもなることもあるのです。
また歯の噛みしめは、歯の摩耗やひび割れ・歯肉炎・アゴの痛みなどを引き起こしやすくすることも分かってきています。

食事の時などには普通に噛みしめるという動作を行っていますが、それは短時間なのでほとんど支障がないのです。
問題になるのは、緊張や不安などにより無意識で歯を噛みしめたり、スポーツをしたり、重い荷物を運んだり、仕事を頑張ろうとした時に歯を噛みしめてしまうことです。
またパソコンや手仕事などのデスクワークでうつむいた姿勢が続くと、軽く歯を噛みしめたり舌を上あごに押し付けていたりすることも少なくありません。
こうした慢性的な日常習慣がかみしめ症候群の発症リスクになってしまうのですが、逆に日常の生活習慣を見なおすことで予防や症状の改善が可能なのです。

原因と考えられるストレスは積み重なると解消しようという気力もなくなりやすいので、日々の生活の中で少しずつでも解消に努めることが大切になります。
散歩・ウォーキング・ジョギング・買い物・友人に会う・映画を観るなど、外出することは気分転換になってストレス解消につながるのです。
逆に外出しない手ゲームを長時間やったり、お酒を飲み続けたりすると、さらにストレスが増すことがあるので注意しましょう。
それから歯を噛みしめるクセを改善することも大事で、先にも触れましたが姿勢がうつむき加減になると歯を噛みしめてしまうことも少なくないので、時々意識的に深呼吸をする習慣をつけると良いです。
また無意識で行っているクセなので、自分で意識的に噛みしめを改善することも大切で、意識できるような工夫をすることも必要と言えます。

歯を噛みしめる以外にも大量の空気を呑み込むことで様々な症状を引き起こすので、歯を噛みしめると共に食事にも気をつける必要があります。
食事の時に早食いをしてしまうと食べ物と一緒にたくさんの空気を呑み込むことになりますし、飲み物・スープや麺類の汁などを飲む時にも同様のことが起こります。
ですから、食事はよく噛んでゆっくり食べることが大切ですし、汁類は静かに飲むことを心がけることが大切になるのです。
それから胃腸に負担のかかる揚げ物類や、炭酸飲料の摂取はできる限り控えめにすることも大切になります。

福井市 かみしめ症候群の予防・改善なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 ゴルフで膝の痛み

2020年09月11日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


ゴルフ膝の痛みを引き起こすスイングは?

ゴルフで膝の痛みを訴えるケースは腰痛と比較して多くはありませんが、それでも決して少ないわけではないのです。
ゴルフ膝の痛みを訴える方のスイングは、左一軸スイングをする方やアドレスで足の開きが少ないクローズドスイングをする方に多いという特徴があります。
左一軸はスイングの一連動作で左足にずっと体重が残っているスイングで、確かにボールは力強く飛びますが体重移動をしないため体にかかる負担は大きいです。
また、通常の体重移動するスイングでもダウンスイングで勢いよく左膝を伸ばすと、確かに回りやすくなりますが膝には大きな負担をかけます。
トッププレイヤーなら勝負の世界で戦うので、ある程度無理をしてでも勝ちにいく必要はありますが、アマチュアゴルファーが無理をする意味はないのです。
ゴルフは素晴らしいスポーツですし生涯スポーツですから、体に優しいヘルシースイング・ヘルシーゴルフで、生涯楽しくゴルフを続けていくことを心がけましょう。

ゴルフ膝の痛みを引き起こす原因は、先にも触れましたが左一軸スイング動作でずっと左足に体重が乗っていることです。
本来ならバックスイングで右足に体重が移動していきますが、体重移動をしないでずっと左足に体重が残っています。
何が問題なのかというと、バックスイングで体重移動しながら体は右に回っていきますが、左足に体重が残っていると回旋量が増えて、右の腰や胸郭と呼ばれる部分の負担が増えるのです。
また、終始左足体重になっているため、左の股関節や膝・足に対する負担も増えます。
最初から左足に体重を残しておくというのは確かに効率的ですが、体の負担を考えると適切なスイングとは言えないので、アプローチなどの小さいスイングを心がけると良いです。

膝を伸ばすゴルフスイングは確かに腰は回りやすくなりますが、左膝への影響はかなり大きいですし、クローズドスタンスではさらに膝の負担は増えます。
本来膝は少ししか回らない構造になっていて、一気に伸ばすことで膝の伸展が過剰に働くことになるので、膝への機械的なストレスが加わることになるのです。
体の1つの部位を動かす意識や動きはケガを引き起こしやすいので、体に優しいスイングを考えると全体をスムーズにしなやかに動かす必要があります。
バックスイングで体を回旋させていくと、右足首・つま先・膝なども連動して外方向に向くように働くのです。
しかし、つま先が閉じ気味のクローズドスタンスは、元々閉じ気味のスタンスなので体の回旋が大きいと、足首・つま先・膝なども必要以上に大きな動きが要求されます。
特に体が硬い方はより顕著になってケガをしやすくなるので、オープンスタンスでコンパクトなスイングにすることが必要です。
それからゴルフ膝の痛みは、半月板や靭帯などの組織が関係してくることもあるので、大腿直筋・内側広筋・長内転筋・短内転筋・縫工筋・薄筋など、関連筋肉をマッサージやストレッチでほぐしましょう。

福井市 ゴルフで膝の痛みなら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 オスグッドの原因

2020年09月04日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


オスグッドは原因に対して適切な対処をすることが大事

一般的にオスグッドは成長痛だから成長期が終われば治ると考えられていますが、成長期を過ぎても痛みが良くならない方もいるのです。
それは、発症する原因が成長痛ではなくて、太ももの前の筋肉が硬くなっていることにより、膝の下のところが引っ張られて痛みを感じるからで、根本原因は硬くなった筋肉なのです。
柔らかい筋肉だと十分に伸び縮みできるので、ジャンプしたり走ったりしても、膝の下のところへの引っ張りは少なくて済みます。
しかし、硬くなった筋肉は伸び縮みしにくいために、膝の下のところに負担がかかるため、成長期が終わっても痛みを感じる場合があるのです。

では、原因である太ももの前の筋肉が硬くなるのはなぜなのかというと、ひとつに限定できるものではなくて、様々なことの積み重ねで引き起こされています。
その中でも代表的なものとしては猫背などの姿勢の悪さで、猫背の姿勢でいると体の構造上により太ももの前の筋肉は硬くなっていきやすいのです。
また、姿勢の悪さは骨盤・肩甲骨周りの筋肉も硬くなってしまうもので、このように筋肉が固くなることで痛みを引き起こしてしまいます。
それから足首の硬さも関係があって、足首は体を支える土台であると共に、サスペンションの役割もしていて、それにより走ったりジャンプしたりした時に衝撃を和らげてくれています。
しかし足首が硬いと衝撃を和らげることができないので、直接的に膝に負担がかかってしまい痛みを引き起こしやすくなるのです。

大人のオスグッドの痛みを改善していくには、原因に対して適切な対処をすることで、太ももの前の筋肉を柔らかくするのならストレッチが有効とされています。
しかし、太ももの前の筋肉に対してストレッチを強くしすぎると逆に筋肉が硬くなることもあるので、ストレッチするには強度の調整が難しいです。
ですから、適切な刺激で筋肉をゆるめてくれる整体院や整骨院などのプロの施術を受けるのがおすすめといえます。
日常的な悪い姿勢で筋肉の状態が定着しているので、急に変えることは難しいでしょうが、姿勢は毎日の積み重ねでできているので、姿勢に気を付けて生活をすることが大事です。
整体などで骨格を調整して姿勢を改善する施術もありますが、骨格だけを調整しても筋肉が元のままでは、すぐに悪い姿勢に戻ってしまうので、筋肉を柔らかくする施術と共に姿勢を改善するのがおすすめと言えます。

それから足首の可動域を広げることも痛みを改善していくひとつの方法になるのです。
本来足首は可動域が広くていろいろな方向に動くもので、足首を動かしていくことで元々の動きを取り戻すことも可能になります。
足首の可動域が本来の状態に戻ることで痛みの改善につながるので、一番簡単にできる地面に指先をつけてぐるぐると足首をまわす方法を試してみることがおすすめです。
可動域を広げていくのが目的なので、空き時間にゆっくりと大きくグルグルと足首をまわすようにしましょう。
そして、何よりも大事なことはオスグッドは成長痛が原因ではないことを理解しておくことです。

福井市 オスグッドの原因なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 かみしめ症候群の予防・改善

2020年07月30日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


 

生活習慣を見なおすことでかみしめ症候群の予防・改善を

急にゲップが出そうになったり、お腹が張ってガスが出そうになったりして困ったという経験をした方も多くいることでしょう。
特別胃や腸の調子が悪くないのに、このようなことが起こるのは、大量の空気を呑み込むことで胃・食道・腸に空気がたまって引き起こされるのです。
この大量の空気を呑み込む原因にはいくつか考えられるのですが、そのひとつが歯の噛みしめによるもので、噛みしめると舌が上あごに付いて唾液が奥へと流れやすくなり、一緒に空気を呑み込むことが多くなります。
このように歯の噛みしめにより先のような症状が起こるのをかみしめ症候群と言って、ゲップやガスだけではなくて、頭痛・肩こり・目の痛み・ふらつきなどの原因にもなることもあるのです。
また歯の噛みしめは、歯の摩耗やひび割れ・歯肉炎・アゴの痛みなどを引き起こしやすくすることも分かってきています。

食事の時などには普通に噛みしめるという動作を行っていますが、それは短時間なのでほとんど支障がないのです。
問題になるのは、緊張や不安などにより無意識で歯を噛みしめたり、スポーツをしたり、重い荷物を運んだり、仕事を頑張ろうとした時に歯を噛みしめてしまうことです。
またパソコンや手仕事などのデスクワークでうつむいた姿勢が続くと、軽く歯を噛みしめたり舌を上あごに押し付けていたりすることも少なくありません。
こうした慢性的な日常習慣がかみしめ症候群の発症リスクになってしまうのですが、逆に日常の生活習慣を見なおすことで予防や症状の改善が可能なのです。

原因と考えられるストレスは積み重なると解消しようという気力もなくなりやすいので、日々の生活の中で少しずつでも解消に努めることが大切になります。
散歩・ウォーキング・ジョギング・買い物・友人に会う・映画を観るなど、外出することは気分転換になってストレス解消につながるのです。
逆に外出しない手ゲームを長時間やったり、お酒を飲み続けたりすると、さらにストレスが増すことがあるので注意しましょう。
それから歯を噛みしめるクセを改善することも大事で、先にも触れましたが姿勢がうつむき加減になると歯を噛みしめてしまうことも少なくないので、時々意識的に深呼吸をする習慣をつけると良いです。
また無意識で行っているクセなので、自分で意識的に噛みしめを改善することも大切で、意識できるような工夫をすることも必要と言えます。

歯を噛みしめる以外にも大量の空気を呑み込むことで様々な症状を引き起こすので、歯を噛みしめると共に食事にも気をつける必要があります。
食事の時に早食いをしてしまうと食べ物と一緒にたくさんの空気を呑み込むことになりますし、飲み物・スープや麺類の汁などを飲む時にも同様のことが起こります。
ですから、食事はよく噛んでゆっくり食べることが大切ですし、汁類は静かに飲むことを心がけることが大切になるのです。
それから胃腸に負担のかかる揚げ物類や、炭酸飲料の摂取はできる限り控えめにすることも大切になります。

福井市 かみしめ症候群の予防・改善なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 椎間板ヘルニアの可能性

2020年06月18日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の換気・消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


 

 【椎間板ヘルニアの症状と診断】

椎間板ヘルニアの症状は、ぎっくり腰のような症状が初期に発生してします。
その後、下肢部分に激しい痛みやしびれが発生します。
しびれが強く発生してしまい、満足に歩けなくなってしまうこともあります。
ひどい場合は、眠れない程のシビレの苦痛を感じてしまうこともあります。
状態は2~3週間でピークを迎えて、徐々に症状が緩和していきます。
こんな症状が出ている場合は、椎間板ヘルニアの可能性があります。
・しびれがある
・痛みやしびれが両足にある
・両方の足の裏側にしびれがある
・お尻にしびれがある
・お尻にほてりがある
椎間板ヘルニアは、自分でチェックすることができます。
簡単なチェック方法であり、足が上がるかどうかのチェックです。
仰向けに寝て、ヒザを伸ばしたまま足を垂直にあげます。
理想的なのは90度に上げることですが、椎間板ヘルニアの場合は20~30度に上げるだけで痛みが発生してしまいます。
このような角度までしか足が上がらない場合は、椎間板ヘルニアの疑いがあります。
足の上がり方がおかしい場合は、専門医に診てもらうことをオススメします。
医療機関での椎間板ヘルニアの診断は、画像を撮って判断します。
MRIを撮ることで、腰部分の脊柱管が細くなっていた場合、椎間板ヘルニアと診断されます。

【椎間板ヘルニアの治療方法】
椎間板ヘルニアと診断されたら、以下のような治療方法を行います。
・安静療法
患部を安静にし、動かさない治療方法です。
安静にすることで、腰痛の原因である病気の進行を止めることができます。
3日は安静にして、状態を改善させましょう。
・温熱療法
椎間板ヘルニアの患部を温めることで、収縮している血管を緩めて血行を良くします。
血行を良くする事で痛みが軽減するので、椎間板ヘルニアの症状を緩和させることができます。
湯船に浸かって温めたり、ホットパックなどで患部を温めましょう。
ポイイントは、深部までしっかりと温めることです。
患部に炎症が起きているので、温めることで痛みを抑えることができますよ。
・マッサージ
マッサージを行うことで、筋肉のコリを改善し血行を良くさせます。
自分で行うと効果的にならない場合もあるので、専門医に行ってもらうといいですよ。
整骨院など、プロの施術でマッサージをしてもらいましょう。
・針治療
針治療により、筋肉に効果的な刺激を与えることができます。
椎間板ヘルニアの患部は奥の方にあるので、針治療は想像以上に効果を発揮してくれます。
針治療は痛くないので、どなたでも気軽に試すことができますよ。
・牽引治療
腰椎や椎間板を牽引することで、症状を改善させる方法です。
整形外科や整骨院で、受けることができますよ。
いかがでしたでしょうか。
辛い椎間板ヘルニアは、このような治療方法で楽になることができますよ。
慢性腰痛のような椎間板ヘルには、時に辛く大変な思いをすることもあります。
辛い腰痛を改善へとみちびくために、できるケアを行ってみましょう。
福井市  (有)まえだ接骨院  前田 一博


福井市 交通事故治療

2020年06月03日 [記事URL]

交通事故当初は緊張していることでケガをしていないと痛みの感覚が少ないことが多いですが、必ず整形外科などの病院に行って検査を受けることが大切です。
自分自身では気づかない症状があって治療が必要な場合も考えられます。
ただ、病院でレントゲン・MRI・CTなどの検査をしても原因が画像に写らず「むちうち」で、何らかの自覚症状があるにもかかわらず骨には問題はないと診断されてしまいます。
つまり、症状が起こる原因が見つからないため整形外科では根本的な治療ができなくて、鎮痛薬・消炎薬などを用いた対症療法になってしまうのです。
むちうちとは、突発的な外力によって重たい頭が首の各関節可動域を超えて揺れることで、筋・靭帯・骨・椎間板・神経・血管に衝撃を与えてしまうことで起こります。
例えば追突事故の場合は、不意を突かれて身構えることができない状態で衝撃を受けることで起こります。
また出会い頭の事故は、突然身構えることで急に肩や首の筋肉に力を入れるために起こるのです。
しかし、その損傷は先にも触れたように、レントゲン・MRI・CTなどの検査をしても映らないために、異常がないと判断されてしまうのです。
では、このようなむちうちの場合に対する交通事故治療としては、どのような方法があるのでしょうか。
そのひとつとして整骨院での治療があって、整骨院と言うとマッサージや矯正と思われますが、むちうちの治療・理学療法や運動療法などのリハビリ・手技療法・矯正・マッサージなどの治療もしているのです。
また整骨院での治療は、患部の状況と患者の症状を聞きながら、それを基に判断するオーダーメード治療が可能です。
これらの点から病院では根本的な治療ができない交通事故治療に最適と言えます。
また、むちうちによる損傷の諸症状に対して直接働きかけるために、痛みや筋肉の緊張をやわらげる作用があります。
そして、それにより血流が改善されて筋肉内の発痛物質や疲労物質を除去することにもつながるのです。
ただ治療を受ける際の注意点として、病態や時期によっては治療が適切でないことがあると言うことです。
また、治療を開始する時期に関しても個体差があって、効果が現れにくいこともあることを理解しておきましょう。
それから知っておいてほしいことは、整骨院での治療は自賠責で認められていることで、保険を利用して患者の意思により治療が受けられるのです。
捻挫・打撲・挫傷などの外傷治療なら病院だけではなくて、整骨院への通院治療を受ける選択権があるのです。
ただし整骨院へ通院するためには、まずは病院で検査を受けて捻挫・打撲・挫傷などの傷病名が書かれた診断書を発行してもらう必要があります。
また、治療を相手方保険会社が補償する形で受けるため、保険担当者の同意も必要になることがあります。
いずれにしても、むちうちの治療は長期にわたる可能性が高いので、できる限り適切な治療を受けて治療期間を短縮するように心がけることが大事です。
福井市 (有)まえだ接骨院  前田一博


福井市 インピンジメント症候群が起こるメカニズム

2020年04月24日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


関節が衝突を起こして痛みが出る症状がインピンジメント症候群
肩を上げていく時にある角度で痛みや引っかかりなどを感じて、それ以上に挙上できなくなる症状の総称をインピンジメント症候群と言います。
このインピンジメントには「衝突」という意味があるので、関節が衝突を起こして痛みとして出てくる症状で、悪化するとこわばりや筋力低下なども伴いますし、夜間に痛みを訴えることもあるのです。
先に触れたように肩を挙上する時だけではなくて、挙上した位置から降ろしてくる時に、約60~120°の間で特に強い痛みを感じることがあります。
上腕を外転する課程で上腕骨と肩峰の間に腱板の一部や肩峰下滑液包などが挟み込まれて、繰り返して刺激が加わることにより滑液包に浮腫や出血が起こります。
安静にすることでこの変化は正常に戻って症状は軽快するのですが、動作の反復によって症状の再燃を繰り返して慢性化してしまうのです。
進行すると時に腱板の部分断裂となったり、肩峰下に骨の棘ができたりして痛みがなかなか解消されなくなることもあります。
これがインピンジメント症候群が起こるメカニズムで、骨形態で肩峰が元々下方に突出している場合や加齢変化で肩峰下に骨棘ができた場合、投球動作など腕をよく使うスポーツ選手で発症するのです。
また、肩峰下包が肩峰と棘上筋間で挟まれるエクスターナルインピンジメントと、後上方関節唇と棘上筋の関節包面が衝突するインターナルインピンジメントの2つの症状があります。
両方とも肩甲骨と上腕骨の動きの異常が原因となっているケースが多いですが、特にインターナルインピンジメントは関節唇損傷という症状になることもあるので注意が必要です。
インピンジメント症候群にならないためのトレーニング・治療法としては、肩の関節のぶれを起こさないようにするインナーマッスルを鍛えることです。
特にボールを投げすぎると腱板は疲労して、棘上筋・棘下筋といった肩を支える筋力が弱くなって、肩がぶれて発症しやすくなります。
ですから発症しないためには、弱っている腱板を鍛えるインナーマッスルを鍛える必要があるのですが、そのトーニングだけを行えば良いのかというとそんな単純なものではないのです。
腱板の筋肉は肩甲骨から出てくる筋肉で、土台となる肩甲骨が不安定だとうまく腱板を鍛えることはできません。
そのことを考えると腱板を鍛えるためには、まず肩甲骨周囲の筋肉トレーニングを実施して、肩甲骨がしっかりするようになってから腱板のトレーニングをして鍛えることが大切なのです。
さらにもっと上を目指すなら、このようにインナーマッスル・肩甲骨の安定性だけを良くして肩のコンディショニングを整えるだけでは十分とは言えません。
それにプラスして股関節や背部の柔軟性の向上をすることも必要で、それによりコンディションよくプレーすることができるようになるのです。
いずれにしても野球少年や高校球児がこのような症状にならないようにするためには、早期発見・早期治療が一番の近道なので、気になる症状がある時には病院や治療院を受診しましょう。
福井市 インピンジメント症候群が起こるメカニズムなら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。


福井市 接骨院で交通事故治療をする際の注意

2020年04月22日 [記事URL]

● 当院ではお客様の健康と安全を考慮し、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策にあたっております。院内の消毒強化をはじめとした衛生対策に加え、経由地や健康状態の確認など、お客様にもご協力をいただいております。また、施術者はマスク着用を義務付けています。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


交通事故治療を接骨院でする際に注意することは?
交通事故に遭遇した場合には、大ケガで救急車で病院に搬送されるようなケースを除いては、病院を受診して医師に診断書を記載してもらうことが必要です。
近くに総合病院がある場合には、交通事故によるケガの治療について受付に尋ねると適切な受診先を案内してもらえます。
特に、交通事故で比較的多いむちうちなどの場合には、交通事故直後に自覚がなくても数日後に痛みを感じるようになることがあるのです。
ですから、事故直後に自覚症状がない場合であっても病院で受診することが重要となります。
このように交通事故に遭遇した時に病院を受診する必要があるのは、交通事故から時間が経って通院すると、症状と事故との因果関係を疑われる可能性があるからです。
保険会社によっては、事故とは無関係の治療と判断されて、治療費を出してもらえなくなるリスクもあるので注意が必要と言えます。
ただ、様々な理由により交通事故治療で当初通院していた病院から転院する必要性が発生する場合があります。
その場合には、従前の主治医に事情を説明して紹介状を書いてもらって、その紹介状を持って転院先の病院に行くのが原則的な流れです。
また相手側の保険会社に転院の了承を得ておくことも必要で、そうしないと転院後の治療費を支払ってもらえない可能性があります。
ですから転院をする場合には、事前に相手側の保険会社の了承を得るということも忘れないように注意が必要です。
その他にも経過の診断書の記載方法や転院は可能な限り早期に行うことなどが、転院する際の注意すべきポイントとしてあります。
転院の際に経過の診断書に誤って、治癒・中止など記載されてしまうことがあるので、診断書に記載については転医と書いてもらう必要があるのです。
また事故から時間が経過した後の通院に関しては、相手側の保険会社の了承を得られにくくなります。
それから新しい担当医は転院までの間の治療経過を見ていないために、十分な内容の後遺障害診断書を記載してもらえないという不利益が生じる可能性も高まるのです。
むちうちなどの症状が出た場合には、交通事故治療を病院ではなくて接骨院で治療したいため通院を検討するケースも少なくないです。
接骨院での治療費についても、基本的には相手側の保険会社から支払いの対応をしてもらうことになるのですが、認められないケースもあるので注意が必要となります。
実は接骨院での治療は医師の同意がない場合には原則として認められないことになっているので、転院や通院をする場合には事前に医師の同意を得る必要があるのです。
その為、病院からの同意がなければ保険会社から治療費を受け取れない可能性も起こります。
それから、先にも触れましたが症状と事故との因果関係を証明する必要もあるので、病院を受診しないで治療院を利用すると保険会社から治療費を受け取れないので注意が必要です。
このようなことをしっかりと理解した上で、交通事故によるケガの治療を受けることが大切になります。

   福井市 (有)まえだ接骨院  前田 一博


福井市 接骨院での交通事故治療

2020年03月12日 [記事URL]

交通事故治療を接骨院でする際に注意することは?
交通事故に遭遇した場合には、大ケガで救急車で病院に搬送されるようなケースを除いては、病院を受診して医師に診断書を記載してもらうことが必要です。
近くに総合病院がある場合には、交通事故によるケガの治療について受付に尋ねると適切な受診先を案内してもらえます。
特に、交通事故で比較的多いむちうちなどの場合には、交通事故直後に自覚がなくても数日後に痛みを感じるようになることがあるのです。
ですから、事故直後に自覚症状がない場合であっても病院で受診することが重要となります。
このように交通事故に遭遇した時に病院を受診する必要があるのは、交通事故から時間が経って通院すると、症状と事故との因果関係を疑われる可能性があるからです。
保険会社によっては、事故とは無関係の治療と判断されて、治療費を出してもらえなくなるリスクもあるので注意が必要と言えます。
ただ、様々な理由により交通事故治療で当初通院していた病院から転院する必要性が発生する場合があります。
その場合には、従前の主治医に事情を説明して紹介状を書いてもらって、その紹介状を持って転院先の病院に行くのが原則的な流れです。
また相手側の保険会社に転院の了承を得ておくことも必要で、そうしないと転院後の治療費を支払ってもらえない可能性があります。
ですから転院をする場合には、事前に相手側の保険会社の了承を得るということも忘れないように注意が必要です。
その他にも経過の診断書の記載方法や転院は可能な限り早期に行うことなどが、転院する際の注意すべきポイントとしてあります。
転院の際に経過の診断書に誤って、治癒・中止など記載されてしまうことがあるので、診断書に記載については転医と書いてもらう必要があるのです。
また事故から時間が経過した後の通院に関しては、相手側の保険会社の了承を得られにくくなります。
それから新しい担当医は転院までの間の治療経過を見ていないために、十分な内容の後遺障害診断書を記載してもらえないという不利益が生じる可能性も高まるのです。
むちうちなどの症状が出た場合には、交通事故治療を病院ではなくて接骨院で治療したいため通院を検討するケースも少なくないです。
接骨院での治療費についても、基本的には相手側の保険会社から支払いの対応をしてもらうことになるのですが、認められないケースもあるので注意が必要となります。
実は接骨院での治療は医師の同意がない場合には原則として認められないことになっているので、転院や通院をする場合には事前に医師の同意を得る必要があるのです。
その為、病院からの同意がなければ保険会社から治療費を受け取れない可能性も起こります。
それから、先にも触れましたが症状と事故との因果関係を証明する必要もあるので、病院を受診しないで治療院を利用すると保険会社から治療費を受け取れないので注意が必要です。
このようなことをしっかりと理解した上で、交通事故によるケガの治療を受けることが大切になります。

   福井市 (有)まえだ接骨院  前田 一博



《 前 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント

ホームページ限定特典はこちら


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問合せはこちら

電話: 0776-30-0682
メールでのお問合せ

「㈲まえだ接骨院」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒910-0017 福井市文京7-2-24
 【電話番号】 0776-30-0682 (予約優先制)
 【営業時間】 月曜日~金曜日
8:30~12:20 (受付12:00迄) 3:00~7:30 (受付7:30迄)
土曜日
8:30~2:00 (受付2:00迄)
日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)
 【定休日】 不定休
 【駐車場】 5台分完備

PageTop

交通事故治療
メニュー
会社概要

福井市の整体 整骨院 重度の腰痛「㈲まえだ接骨院」


【住所】
〒910-0017
福井市文京7-2-24


【電話番号】
0776-30-0682
(予約優先制)


【営業時間】
■ 月曜日~金曜日
8:30~12:20
(受付12:00迄)

3:00~7:30
(受付7:30迄)


■ 土曜日
8:30~2:00
(受付2:00迄)


■ 日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)


【定休日】
不定休


【駐車場】
5台分完備


【出張施術】
出張可


カテゴリー
新着記事


福井市の整体 整骨院 重度の腰痛「㈲まえだ接骨院」