福井市 整体情報 - 福井市「まえだ接骨院」

HOME > 福井市 整体情報

福井市 頸椎捻挫の原因

2018年05月10日 [記事URL]

「頸椎捻挫」を軽く考えないこと

「頸椎捻挫」とは、頚部の骨や椎間板に関しては何ら損傷がなくて、周囲の神経・筋肉・靱帯に原因があって症状が起こるものです。
一般的に俗称の「むち打ち症」と呼ばれることが多いので、あまり聞かない名前ですが正式名称であって、外傷性頸部症候群と呼ばれることもあります。

「頸椎捻挫」の主な原因は、脊柱の中の頚椎には肩・腕・手・指先へと走る神経が出ていて、それらの神経が硬直した筋肉や靱帯により圧迫されたり、神経そのものが損傷したりすることです。
その為に、圧迫や損傷した神経の支配域の部分に痛みやしびれと言った症状が起こります。
そのような状況を引き起こす主な要因は、交通事故による衝撃が最も多くて、乗っている車に後ろから追突された時や、歩行中に自転車やオートバイに衝突された時などです。
また自分で転倒したりスポーツなどで頚部に強い衝撃を受けたりすることも要因になります。
このように突然の衝撃が要因になる以外にも、時間をかけて徐々に発症させる要因もあります。
それは、高い所に荷物を上げ下ろしする、上部を見上げながら細かい作業を繰り返す、同じ姿勢で長時間パソコンを見続ける、下を向いて重い本を持って読むなどを長く日常の仕事としていることです。

主な症状としては、突然の衝撃で直後はショックにより感覚が鈍くなって痛みなどの症状を感じませんが、しばらくすると寝違えたように首の後ろの筋肉が硬直して可動範囲が減少し上を向くと首の後ろが痛くなります。
重い症状の場合には、首や肩周辺が炎症してズキズキと後頭部や胸などが痛みますし、首・肩のこりや痛み、腕・手指の痛みやしびれが起こります。
また、めまいや吐き気と言った症状が起こることもあります。
軽い症状なら2~3週間程度の安静で治りますが、重い症状の場合には一旦症状が治ったとしても同じ症状を繰り返し、それが続くことで頚部などの筋肉が落ち血行も悪化して慢性化してしまいます。

このように「頸椎捻挫」は楽観視できない症状が起こるので、衝撃を受けた直後に症状が無くても整形外科や脳外科などの専門医に診察を受けましょう。
診断は問診とレントゲン撮影で行われるのが一般的で、もしレントゲン検査の結果で脊椎や筋肉に重大な損傷が見られる時は手術を行うケースもあります。
ただ、大抵の場合はレントゲン検査でも特に異常は見らなくて、ソフトタイプのギプスにより首を固定したり、シップなどで患部を冷やしたりして数週間安静にすると言った治療が行われます。

先にも触れましたが、一般に完治まで長い時間がかかるケースが多いですし、症状を繰り返して頚部などの筋肉が落ち血行が悪化し慢性化してしまうケースもあります。
ですから、それらに対する予防と改善のために整骨院などでの治療も検討してみると良いでしょう。
ただ、症状によっては整骨院での治療が適さないこともあるので、担当医に相談して適切な指示を受けることが大事です。
病院での治療と整骨院での治療を併用することも検討してみましょう。

福井市 (有)まえだ接骨院  前田一博



福井市 恥骨結合離開の予防

2018年05月08日 [記事URL]

【恥骨結合離開の原因と症状】

恥骨結合離開は、近年増加している産後に発生する恥骨の痛みです。
恥骨の痛みというのは妊婦さんが発生しやすい症状なのですが、さらに激しい痛みを伴う症状を恥骨結合離開といいます。
恥骨の痛みの悪化した状態というと、わかりやすいかと思います。
ひどい場合は、車いすじゃないと生活できない状態になってしまうこともあります。
日常生活をスムーズに送れなくなることもあるので、不便を生じてしまいます。

恥骨結合離開は、以下のような原因で発生してしまいます。

・吸引分娩
・鉗子分娩
・巨大児分娩
・無理ないきみの分娩

など、分娩時に異常な状態があり体に負担がかかったことにより、恥骨結合離開が発生してしまうといわれています。

その他。運動習慣や筋肉量の悪さ、姿勢の悪さなどでも発生してしまうことがあります。

恥骨にこのような痛みを感じたら、恥骨結合離開の恐れがあります。

・鋭い痛みを感じる
・鈍痛を感じる
・ズキズキとした痛みを感じる
・きしむような激痛を感じる

そして、症状が悪化してしまうと、以下のような症状が起きてしまいます。

・前に歩くことができない
・立ち上がる時に激痛が走る
・起き上がりに激痛が走る
・寝がえりが痛くて打つ事ができない
・階段の上がり降りが困難
・足に触れるだけで激痛が走る
・恥骨が痛くてトイレに10分以上時間がかかってしまう

このような状態になると、日常生活に支障をきたしてしまいます。
戸惑ってしまい、苦しんでしまうこともあるようです。


【恥骨結合離開の予防とケア方法】

恥骨結合離開にならないためには、あらまじめ予防をしておく事が効果的といえます。
分娩の際の過剰な状態により発生してしまうことがあるので、完璧な予防とはいきません。
しかし、出産に向けて予防を取っておくと効果はあるといえるでしょう。
以下のポイントに心がけることにより、恥骨結合離開予防とすることができます。

・適度な運動を行う
適度な運動を行うことで、適度な筋肉量を付けることができます。
適度な筋肉を付けることで、恥骨に大きな荷重の負担を与えずに済みます。
無理な運動はしなくていいので、軽くできる運動を心がけましょう。
ウォーキングや家でできる簡単なストレッチ、水泳などで適度な筋肉を付けましょう。
筋肉のキープにより、出産の際に受ける負担を軽減させることができます。

・正しい姿勢を心掛ける
姿勢が良くないと、恥骨に大きな負担をかけてしまいます。
恥骨に余計な負担を掛けない為にも、正しい姿勢を心掛けるようにしましょう。
姿勢を良くして、顎を引いて胸を張って過ごすようにしましょう。

妊娠中または出産後に恥骨結合離開になってしまった場合は、早めのケアで改善ができますよ。
恥骨の痛みを感じたら、まずは安静して様子をみましょう。
そして、股関節や内転筋のストレッチを行うといいですよ。
股関節と内腿の筋肉を鍛えることで、恥骨にかかる負担をやわらげることができます。
また、恥骨を温めることで、痛みの緩和へとみちびく事もできますよ。

いかがでしたでしょうか。
恥骨結合離開は、とてもつらい症状です。
少しでも変に思ったら、セルフケアで改善へとみちびきましょう。


福井市 恥骨結合離開の予防なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 妊娠中の恥骨の痛みの対策方法

2018年04月10日 [記事URL]

【恥骨の痛みの原因】

恥骨の痛みは、妊婦さんの悩みの1つですよね。
妊娠してお腹が大きくなることで、恥骨に負担がかかって痛みが発生してしまいます。
なぜ、恥骨の痛みが発生されてしまうのでしょうか。

恥骨の痛みは、骨盤の下の方にある恥骨が痛くなってしまう症状です。
恥骨の骨自体が痛んでいると思うかもしれませんが、実際は違います。
恥骨の左右にある軟骨が傷つくことで、痛みが発生してしまいます。

恥骨の痛みの感じ方は、人により異なります。
チクチク痛んだり、ズキズキ痛みを感じる人もいます。

恥骨の痛みの原因は、以下のような理由があります。

・骨盤まわりにある関節や靭帯がゆるんでしまう
妊娠をすることで、骨盤のまわりにある関節や靭帯がゆるんでしまいます。
赤ちゃんが産道を通るために、必要な流れとなります。
骨盤まわりの関節や靭帯がゆるむことで体を支える力が弱ってしまい、骨盤のまわりや恥骨の結合部分に負荷がかかりやすくなってしまいます。
そのため、恥骨部分に痛みが発生してしまうのです。

・子宮の重みにより恥骨が圧迫されてしまう
妊娠でお腹の中の赤ちゃんが成長していくと、子宮はどんどん大きく重くなっていきます。
恥骨というのは子宮の真下にあるので、子宮の重みによって強い圧迫を受けてしまいます。
恥骨結合部分に過剰な重さの影響を与えてしまい、激しい痛みを発生させてしまいます。


【妊娠中の恥骨の痛みの対策方法】

妊娠中に恥骨の痛みを発生させないためには、対策を取ることで防ぐことができますよ。
どのようなポイントがあるのか、まとめてみました。

・姿勢を良くする
妊娠してお腹が大きくなっていくと、自然と姿勢が悪くなってしまいます。
その姿勢の悪さは、骨盤のゆがみを作ってしまいます。
恥骨に余計な負担を掛けないよう、姿勢を良くするようにしましょう。
女性によくあることといえば、足を組んだり足を片方に崩すお姉さん座りをしてしまうことです。
これらの女性によくあるクセというのは、姿勢を崩して不安定にしてしまいます。
不安定で良くない姿勢は止めて、姿勢を良くすることを意識して過ごすようにしてみましょう。

・ストレッチで痛みを改善
ストレッチで恥骨部分を強化することで、恥骨の痛みを発生しにくい状態にすることができます。
腰まわしのストレッチなど簡単なストレッチでOKですので、チャレンジしてみましょう。
妊婦さんはストレッチでお腹の張りを感じることもあるので、お腹の張りを感じたらすぐに止めるようにしましょう。

・骨盤ベルトを使う
骨盤ベルトを使うと、恥骨に余計な負担をかけにくい状態にすることができます。
適切に付けないと痛みが増してしまうこともあるので、正しく付けるようにしましょう。
付け方に不安がある場合は、専門医に相談をしましょう。

いかがでしたでしょうか。
妊婦さんに起きてしまう恥骨の痛みは、これらのケアにより対策ができますよ。
妊婦さんはただでさえ不便が多いので、恥骨の痛みでさらに悩みを増やすのは止めましょう。

福井市 妊娠中の恥骨の痛みの対策方法なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 単純性股関節炎の適切な処置

2018年03月09日 [記事URL]

【単純性股関節炎の症状と原因】

単純性股関節炎は、3~21歳くらいの男の子に多い障害です。
ケガなどの外傷がなくても、片方の股関節が痛くなってしまう障害です。
最初は、ヒザが痛くなったり大腿が痛くなることがあります。
歩くときに普通にあるけなく、ビッコを引いて歩いてしまうこともあります。

単純性股関節炎は、関節に発生した構造的な異常によって、関節軟骨が変性したり波状が起きてしまう障害です。
単純性股関節炎の原因は、外傷やアレルギーが原因と言われています。
しかし、確実な原因は不明と言われています。
ほとんどの人が風邪などのウイルスに感染した後に発症するので、風邪などのウイルスが原因なのではないかとも言われています。

発症すると、2~4週間程度で痛みが引いていきます。
そのため、放っておけば治ると思われている障害です。
しかし、いつまでも改善しない場合は、専門医に診てもらい治療が必要となります。
おかしいなと思ったら放置せず、適切な処置を受けるようにしましょう。


【単純性股関節炎の診察と治療】

単純性股関節炎の診察は、痛くりません。
単純性股関節炎の診察の基準は、以下の内容となります。

・股関節痛がある
・歩行不可能、または歩行しにくい状態がある
・股関節に可動域制限がある
・レントゲンで関節裂隙の開大の骨変化がある
・MRIや超音波検査により関節液の貯蓄がみられる
・症状が2週間ほどで緩和する

診断は、問診や血液検査などを行います。
さらに状況がおかしく感じる場合は、レントゲンヤCTスキャン、MRIなどを取って詳細な検査を行います。

単純性股関節炎の治療は、以下のような治療を行っていきます。

・安静
1番は、安静することです。
単純性股関節炎の大半は、安静することで改善します。
3日ほど安静にして、様子を見てみましょう。
安静で痛みが改善する場合は、他の治療は考えなくても良いといえます。

・解熱鎮痛剤の使用
股関節のまわりの腫れや痛みがひどい場合は、解熱鎮痛薬を使って症状を緩和させます。
あくまで一時のつらい症状を緩和させる方法なので、治療とはいえません。

・牽引
股関節を軽く引っ張る牽引により、症状を緩和させることができます。
整骨院でも治療が可能ですので、気軽に行うことができます。
痛くありませんので、気兼ねなく受けることができますよ。

よほどひどい症状じゃない限り、手術などの最終手段を取ることはありません。
ただし、放置して重度な状態になってしまうと、手術を行わいと行けない場合になることもあります。
最悪な状態にならないよう、軽度なうちにケアを受けるようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。
単純性股関節炎は軽度な障害なので、ほとんどの場合安静にしていると改善します。
お子さんが調子が悪そうでしたら、安静にさせて様子を見ましょう。
もし、辛そうにしていたら、専門医に相談をして対応してもらいましょう。
改善しやすい障害ですので、焦らず早めに対応することが大事となります。

福井市 単純性股関節炎の適切な処置なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 降雪時の追突事故にご注意下さい。

2018年02月14日 [記事URL]

 追突事故による負傷の患者様がつい最近ご来院されたのですが、「相手の車は、車の屋根に乗っかったままの雪がフロントガラス前に落ちてきて、視界がふさがれた事で追突してしまった、と言っていました。」そうです。

 この場合は、事故というより人災です。

 実際お分かりでない方も少数いらっしゃられる様ですが、車の屋根に雪を積んだまま走られることは、車の事故発生確定と言わなくてもかなりの高確率で事故を引き起こします。

 まだ雪の時期は続きますが、危険な状態での車の運転にはくれぐれも儀注意くださいませ。

 私も含め、降雪時の運転には想定外の事が起こる事も念頭に、自分自身気をつけて参りたいとつよくおもいます



福井市 大腿骨頭すべり症の予防と治療方法

2018年02月09日 [記事URL]

【大腿骨頭すべり症の症状と原因】

大腿骨頭すべり症には、大きく分けて2つの症状があります。

・急性型
急性型は、ヒザや股関節、臀部に強い痛みが発生し歩けなくなってしまいます。
関節の異常が発生してしまい、下肢のねじれや股関節のねじれの影響で運動が困難になってしまうこともあります。

・慢性型
慢性型の場合、強い痛みは発生しにくい状態であり、少しずつ進行していきます。

大腿骨頭すべり症は、股関節の痛みや違和感に思えることから始まります。
そのまま放置していると股関節の軟骨がすり減ってしまい、さらに悪化してしまうことがあります。
おかしいなと思ったら、すぐにケアをして改善することが大事となります。

大腿骨頭すべり症の原因は、以下が挙げられます。

・急性型
急性型は、運動や転倒などの衝撃によって発生してしまいます。

・慢性型
慢性型は、肥満やホルモンの異常など体質による原因が大半です。
肥満やホルモンの異常が発生してしまうと、骨端線の成長終了が遅れてしまい、強度の弱い時期が長くなってしまうことで発生してしまいます。


【大腿骨頭すべり症の予防と治療方法】

大腿骨頭すべり症は、予防法をすることでなりにくい体質になることができます。
どのようなポイントがあるのか、ご紹介していきます。

・転倒や外部からの強い衝撃を受けない
転倒や外部からの強い刺激を受けることで、関節の異常が発生してしまいます。
体に強い衝撃を与えないように心がけ、関節に負担を与えないようにしましょう。
特にスポーツをしている人は、関節に大きな負担を掛け過ぎないように注意して行うことをオススメします。

・肥満を改善する
肥満は関節に大きな負担をかけてしまうので、大腿骨頭すべり症になりやすくなってしまいます。
身長に対して適切な体重とし、肥満を解消しましょう。

・ゴールデンタイムは熟睡する
22時~2時のゴールデンタイムは熟睡することで、成長ホルモンの量を増やすことができます。
この時間に熟睡をしないことで、成長ホルモンが生まれにくい体質になってしまいます。
成長ホルモンの異常は大腿骨頭すべり症へと響かせてしまうので、成長ホルモンを増やすよう寝る時間に注意しましょう。

また、大腿骨頭すべり症の治療は、基本的には整骨と手術となってしまいます。
既に関節部分の滑りがひどくなっている状態なので、治療には緊急性を要します。

・牽引による治療方法
牽引で関節の骨のずれを改善させ、適切な骨の位置へとみちびきます。
骨のずれが軽度の場合、牽引で改善が可能となります。

・軽度の大腿骨頭すべり症手術の場合
大腿骨頭すべり症が軽度の場合は、そのままの位置でねじで固定する手術を行います。

・重度の大腿骨頭すべり症手術の場合
重度の場合は、骨を切る矯正骨切り術が必要になる場合があります。

いかがでしたでしょうか。
大腿骨頭すべり症は、軽度な状態に治療を行うことが大事となります。
手術となる厄介となってしまうので、手術にならないよう早期に治療やケアを行うようにしましょう。

福井市 大腿骨頭すべり症の予防と治療方法なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 側弯症の診察

2018年01月17日 [記事URL]

【側弯症とは】

側弯症は、背骨が横方向に曲がってねじれが発生している症状です。
痛みなどの症状は出ないので、気にせず放置している人が大半です。
早期治療により、適切な対処が可能となります。
放置しておくと手術しないといけない状態に発展してしまうことがあるので、おかしいなと思ったら専門医に相談をするようにしましょう。
痛みはあまり発生しませんが、悪化してしまうと厄介な症状です。

側弯症の治療は、側弯症の知識に富んだ専門医で受けることが理想的です。
側弯症の診断と治療には、専門的な知識や経験が必要だからです。
側弯症の知識に富んだ専門医に診察してもらい、側弯症の状態を詳しく診断してもらうことが治療の第一歩となります。
側弯症の原因は100種類以上あると言われており、確実な原因を掴むことが大事となります。

側弯症の診察は、頭の先から足の先まで全てを調べ、考えられる診断をします。
それだけ、対処がむずかしい症状なのです。

側弯症かどうかは、このようにチェックしてみるといいですよ。

・右の肩と左の肩の高さは同じなのか
・両腕の腰の間にできる隙間は、左右で違いがないのか
・肩甲骨の高さは左右同じなのか

これらに違いがある場合は、側弯症の可能性があります。


【側弯症の治療】

側弯症だと思っても専門医に相談しない人が多いのは、側弯症の治療が怖いと思っている人が多い事です。
側弯症の治療は、痛くて怖い治療は一切行いません。
以下のような治療方法で、側弯症を改善していきます。

・運動療法
装具治療により弱った筋肉を鍛えて、側弯症の状態を改善させる方法です。
専門医の指示に従い、自分の側弯症の状態に似合った運動療法を行っていきます。
そのため、自分で勝手に運動をしても意味がなく、逆に悪化させてしまうこともあります。

・整体を受ける
整骨院などで整体を受けて、側弯症の状態を緩和させる治療方法です。
100%症状が改善した例はありませんが、今よりも緩和させることは望む事ができます。

・装具療法
コルセットなどの装具を用いて、側弯症の状態を改善させる治療方法です。
側弯症に似合ったコルセットが必要なので、専門医の指示に従って選ぶ必要性があります。

・ギプス療法
側弯症の部分にギプスで矯正をし、固定により側弯症の改善へとみちびく治療方法です。
1~2か月の間ギプスを付け、固定します。
その後、装具を付けて、より側弯症を改善させます。

・コトレル療法
首と腰に専用のベルトをして、自分の力で背骨を伸ばす治療方法です。

これらの治療法で改善しない場合は、手術を行うこともあります。
合併症が起きる可能性は数%あると言われているので、手術を受ける際は詳しく説明を受けて検討するようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。
側弯症の人は、意外と多いと言われています。
軽度なら問題ありませんが、明らかにおかしい場合は専門医に診てもらうようにしましょう。
早期の治療で、簡単な治療とすることができますよ。

福井市 側弯症の診察なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 仙腸関節障害の症状と原因

2017年12月29日 [記事URL]

【仙腸関節障害の症状と原因】

腰痛というのは、日本で3,000人弱の人が苦しんでいると言われています。
そんな腰痛の原因で多くあげられるのが、仙腸関節障害という病気です。

仙腸関節障害とは、背骨の骨である仙骨と腸骨間にある仙腸関節が、何らかの影響で微量に不具合が起きていることで発生する痛みです。

名前はむずかしいですが、決して難しい病気ではありません。
男女問わず腰痛の原因と言われており、老若男女を問わず多い傾向があります。
以下のような症状がある場合は、仙腸関節障害の疑いがあります。

・硬い椅子に座ると痛みが強く出る
・痛い方を下にして寝ることができない
・仰向けに寝られない
・寝がえりの時に腰が痛い
・立ち上がる時に腰が痛い
・朝方腰が痛い

このような症状がるのに正座は楽にできるというのが、仙腸関節障害の症状です。
仙腸関節を中心とした、腰などに痛みが発生することが大半です。
稀にお尻や足の付け根、太ももなどに痛みが走る場合もあります。

なぜ仙腸関節障害になってしまうのか、それはこれらの原因が挙げられます。

・出産
出産は、骨盤が広がってしまいます。
その際に、仙腸関節が緩くなることで、仙腸関節障害となってしまいます。

・デスクワークを長い時間行う
デスクワークを長時間行うと長時間同じ姿勢となり、仙腸関節に大きな負担がかかってしまいます。
その負担が蓄積してしまい、仙腸関節が緩くなり仙腸関節障害となってしまいます。

・自転車に乗ることが多い
自転車は長時間同じ姿勢になるので、それを長時間続けていると仙腸関節が緩んでしまい、仙腸関節障害となってしまいます。


【仙腸関節障害の治療方法】

仙腸関節障害の治療方法は、以下の方法があります。
セルフケアや専門医にお任せする治療方法まで、様々な方法があります。

・安静
軽度の痛みの場合は、安静が第一です。
痛みが治まるまでは動かず、寝ているようにしましょう。
軽度の仙腸関節障害の場合は、2~3日寝ているだけで症状が緩和していきます。

・骨盤ベルト
骨盤ベルトで固定をして、痛みをやわらげていく方法です。
骨盤ベルトには種類があり、前締めと後ろ締めの2つの種類があります。
痛みが軽くなる方を採用して、使ってみましょう。
こちらも、軽度な場合はかなり改善しますよ。

・痛み止め
痛みがひどい場合は、痛み止めで痛みをやわらげます。
あくまで痛みを抑える方法であり、改善方法ではありません。
モルヒネなどの強い薬を使うので、あまり体には良くありません。

・手術様々なケアで改善しなく不便な場合は、手術を行います。
仙腸関節の細かい動きを止めるための、手術です。
仙腸関節障害は手術を行うことは最終手段であり、全体の2%程度しかいません。

いかがでしたでしょうか。
仙腸関節障害は、適切な治療やケアをすることで、早期改善へと導くことができます。
おかしいなと思ったら、治療をして改善をしましょう。
重度になると厄介な状態になってしまうので、軽度の状態でケアしていくことが大事です。

福井市 仙腸関節障害の症状と原因なら「(有)まえだ接骨院」にお任せください



福井市 腰椎分離症と腰椎すべり症

2017年10月12日 [記事URL]

「腰椎すべり症」に発展することがあるので注意を

腰椎分離症と腰椎すべり症と言う病名はあまり耳にすることが少ないでしょうが、幅広い年代に発症する症状なので知っておくと役立つかも知れません。

腰椎分離症とは、成長期のスポーツ障害のひとつで、激しい動きによる腰椎の疲労骨折と考えられています。
ハードなスポーツやウェイトトレーニングなどを成長期に行うことで、体に過度な負荷が続けてかかってしまい腰椎に微細な傷ができて、それが亀裂になって骨折してしまうものです。
熱心にスポーツをする子供が腰の痛みを訴える時は、この脊椎分離症が原因であることが多いので、日常的にスポーツをしている子供の腰痛には注意する必要があります。
主な症状としては、腰を反った時に痛みを感じたり、股関節あたりに痛みを感じたりすることがありますし、長時間立っているのが辛いと言った症状もあります。
ただ、無症状のケースも意外と多くて、分離があるからと言って必ずしも症状が起きるわけではありません。

また知っておいてほしいことは、初期の段階で適切な処置をして回復させることが大事と言う点です。
実は、腰椎分離症をそのまま放置していると、背骨を後方で支える力がなくなるために、腰椎が前方へずれてしまい「腰椎すべり症」に発展することがあるのです。
それから、これは若い人に多く見られる症状ですが、中年以降の女性に多く見られるもので、椎間板の老化による不安定性が原因と考えられる「変性すべり症」と言うのもあります。
長時間中腰の姿勢で作業する方に発症することが多くて、年齢と共に腰椎の間にある椎間板の厚みが減ることで連結が弱くなるために起こってしまいます。

このすべり症で見られる症状は急性期と慢性期に分かれて、急性期では腰の激しい痛み、腰下が抜けたような感覚や腰が据わらないなどぎっくり腰に似た症状がみられます。
慢性期では長時間座った後に立ち上がろうとすると腰にしびれを感じたり、日常的に腰が重かったり、朝起きるのが辛かったりします。
また、背中を反ったり伸ばしたりすると痺れるような痛みがあります。
中年以降の女性に多く見られるのが、太ももやお尻・足先などにしびれを感じる症状で、酷くなると排尿が困難になる可能性もあります。
これらの症状は、腰椎が前方にすべり出したことで脊髄中枢神経を圧迫するために起こるもので、坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などと同様の症状が起こります。

治療としては、まず腰椎分離症から発展しないように初期の段階で適切な処置をして回復させることです。
また、すべり症が発症した場合の治療としては、急性期には何と言っても安静が第一ですから、症状が落ち着くまで安静にしましょう。
そして症状が落ち着いて慢性期になったら、腰回りの筋肉の強化やストレッチなどで柔軟性を向上したり、コルセットによる症状の予防をしたりしましょう。
いずれにしても早めに病院や整骨院などで治療を受けることが必要ですから、少しでも痛みや違和感がある時には受診するように心がけましょう。

福井市 腰椎分離症と腰椎すべり症なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。



福井市 腰痛

2017年09月22日 [記事URL]

知っているようで知らない「腰痛」

日本人の8割以上の人が1回は腰の痛みを経験していると言われていて、「腰痛大国日本」とまで言われる状況です。
また、この腰の痛みは二足歩行になった人類の宿命とも言われていて、重い上体を常に腰と腹筋で支える人間の体で最も重要な部位になってしまったことも影響しています。

一口に「腰痛」と言っても様々な種類がありますし、当然のことそれぞれで症状にも違いがあります。
突然襲い掛かる腰の痛みとして「急性筋肉性腰痛症」があります。
一般的にはギックリ腰と呼ばれているもので、重いものを持つ動作で発症することが多いのですが、クシャミなどの些細な動作で発症するケースもあります。
その症状は痛みによりその場で動けなくなることが多いですが、時間の経過と共に痛みが増してくるケースもあります。

慢性症状として多くみられるのが腰椎椎間板ヘルニアで、椎間板内の髄核が脱出し脊柱管内の神経を圧迫することにより痛みが発生します。
その症状は腰の痛みと片側性の下肢痛で、場合によっては神経麻痺を伴うこともあります。
また痛みによって疼痛性の側彎を発症することもあります。
激しいスポーツによる疲労骨折で起こる腰椎分離症は、10才代から20才代前半に多くみられる腰の痛みです。
椎骨後方部分の椎弓が断裂することで関節突起が前後に分裂してしまう状態で痛みが起こります。
腰部脊柱管狭窄症は、脊柱の変性によって脊柱管が狭くなってしまい脊髄や神経根が圧迫されて腰や下肢に神経症状が出現するものです。
症状の特徴として間欠性跛行がみられて、これは歩行により痛みが増強するけれども、しばらく休息することで歩けるようになる状態を繰り返すことです。

このように様々な種類があってそれぞれの症状があるのですが、多くの場合で原因不明と言われています。
しかし現実的には必ず原因はあるもので、原因不明と言うのは単に原因が分かっていないだけなのです。
ただ治療するためには原因を解明することが大事で、原因が判明すれば腰の痛みは必ず解消できるものです。

では具体的にどのような原因が考えられるのかと言うと、猫背などの姿勢不良・長時間の同じ姿勢・重心のズレ・同じ動作による使い過ぎ・食べ過ぎ飲みすぎなどによる腹圧の低下・柔軟性の低下などがあります。
また、過去のケガや病気・関節のアライメント不良・外反母趾や偏平足などの足の変形も原因として考えられます。
つまり、姿勢不良や重心のズレなど体幹の問題をはじめ、上肢や下肢など様々な要因全てが腰に負担をかけることで腰痛が起こるのです。

ですから、生活習慣や仕事の内容などを確認すると共に、関節の可動域・骨格の位置・重心のバランス・体の歪みなど総合的に判断して、根本的な原因がどんなことなのかを解明することで治療は可能になります。
ただ、レントゲン検査などで判断する整形外科などの病院では、検査で先に触れた内容を確認することは難しく原因の解明につながらないことが多いです。
その点では整骨院の利用の方がおすすめと言えるでしょう。

福井市 腰痛なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。




《 前 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント

ホームページ限定特典はこちら


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問合せはこちら

電話: 0776-30-0682
メールでのお問合せ

「㈲まえだ接骨院」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒910-0017 福井市文京7-2-24
 【電話番号】 0776-30-0682 (予約優先制)
 【営業時間】 月曜日~金曜日
8:30~12:20 (受付12:00迄) 3:00~7:30 (受付7:30迄)
土曜日
8:30~2:00 (受付2:00迄)
日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)
 【定休日】 不定休
 【駐車場】 5台分完備

PageTop

交通事故治療
メニュー
会社概要

福井市の整体 整骨院 重度の腰痛「㈲まえだ接骨院」


【住所】
〒910-0017
福井市文京7-2-24


【電話番号】
0776-30-0682
(予約優先制)


【営業時間】
■ 月曜日~金曜日
8:30~12:20
(受付12:00迄)

3:00~7:30
(受付7:30迄)


■ 土曜日
8:30~2:00
(受付2:00迄)


■ 日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)


【定休日】
不定休


【駐車場】
5台分完備


【出張施術】
出張可


カテゴリー
新着記事


福井市の整体 整骨院 重度の腰痛「㈲まえだ接骨院」