福井市 脊柱管狭窄症

福井市 脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症は、高齢の方に多く見られる症状ですが、生活習慣によっては若い人でも発症の危険性が高い症状です。
ここでは、脊柱管狭窄症の原因、症状、対処法等を紹介します。

【脊柱管ってどこ?何?】

ざっくりと説明すると、脊柱管とは、背骨に囲まれた管状の空洞の事。
背骨は、椎体とその間にある椎間板、そして椎弓とその間にある靱帯から構成されています。

椎体と椎弓の間にある空間が脊柱管で、脊柱管の中には、硬膜という袋があり、その中に神経が通っています。
この神経は脳から続くとても重要な神経で、脊柱管は、これらの神経を守る役割があります。

【脊柱管狭窄症はなぜ起こるの?】

脊柱管狭窄症は、脊柱管の周りにある椎体や椎弓の変形によって、椎間板が押し出され、それが脊柱管を圧迫し、空間を狭くしているのが原因です。
脊柱管が狭くなると神経や血管が圧迫され、腰、下肢などへしびれや痛みなどのさまざまな体調不良を引き起こすようになります。

椎体や椎弓の変形をもたらすものは、先天性の場合もありますが、そのほとんどが加齢による変形です。
そのため、脊柱管狭窄症は、高齢になるにつれ、発症のリスクが高くなります。

しかし、それ以前の生活習慣も大きく影響を及ぼしているので、以下の方は、特に中高年にさしかかったときに脊柱管狭窄症に気をつけなければなりません。
逆に、以下のことを早期に改善できれば、脊柱管狭窄症のリスクを軽減する事に繋がります。

【脊柱管狭窄症になりやすい人】

脊柱管狭窄症になりやすい人の特徴は、以下のとおりです。

・首は腰に負担がかかる運動や動作を長時間おこなっている
例えば、アメフト、ラグビー、デスクワーク、など。

・首や腰を頻繁に曲げひねりを繰り返す
例えば、野球やテニス、ゴルフのスイングでも脊柱管狭窄症になる場合があります。

・前かがみの姿勢や座りっぱなしのライフスタイルだ
産後のママの場合、毎日の長時間にわたる授乳も脊柱管狭窄症のリスクが高くなります。

・若い頃から運動は全くしてない
・産後骨盤矯正を一度も受けてない
・猫背やO脚、X脚で姿勢が悪い
・中高年で最近腰痛が慢性化している
・閉経を迎えた更年期女性である
・冷たい食べ物、甘い食べ物が大好きで、冷え性、むくみやすい

以上に心当たりのある方は、今すぐ生活習慣の見直しが必要です。

【日常的にできるケアについて】

脊柱管狭窄症にならないためには、生活習慣、食生活に気をつけることはとても重要です。
また、重労働やデスクワーク、スポーツなどで首や腰に負担をかける場合は、定期的に接骨院等で身体のメンテナンスを受けるようにしましょう。

疲労やストレス、筋肉のコリや身体のゆがみを放置すると、それが積み重なることで、脊柱管狭窄症の要因となります。
接骨院は、病院と違い、夜遅くまで対応しているところも多いので、仕事帰りや週末気軽に通院できるのが特徴です。

そのほかにも、自宅では、出来る限り、身体を温め、血行促進、疲労回復をはかるよう努めてください。
もっともおススメの方法は、温浴です。

近年シャワーだけで、サッと入浴を済ませる方も多いようですが、それでは身体を芯から温め疲労を取り除く事は出来ません。
1日最低でも30分は、身体を首までしっかりと湯につけ、芯から温める事が重要です。

身体が温まると血行が促進され疲労物質乳酸もすべて排出されます。
筋肉のコリもほぐれ、ストレス解消にもつながり、質の良い眠りをとることもできます。

若いうちから脊柱管狭窄症対策を行なうことで、50代、60代と年齢を重ねても元気で活力のある毎日を過ごす事が出来ます。

福井市 脊柱管狭窄症なら、「(有)まえだ接骨院」にお任せください。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント

ホームページ限定特典はこちら


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問合せはこちら

電話: 0776-30-0682
メールでのお問合せ

「㈲まえだ接骨院」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒910-0017 福井市文京7-2-24
 【電話番号】 0776-30-0682 (予約優先制)
 【営業時間】 月曜日~金曜日
8:30~12:20 (受付12:00迄) 3:00~7:30 (受付7:30迄)
土曜日
8:30~2:00 (受付2:00迄)
日、祝祭日診療
(不定休、要前日予約、セミナー等により休診の場合もございます)
 【定休日】 不定休
 【駐車場】 5台分完備

PAGE TOP



福井市の整体 整骨院 重度の腰痛
「㈲まえだ接骨院」

住所:〒910-0017
福井市文京7-2-24

:0776-30-0682




MENU

CONTACT
HOME